JSA-板門店体験レポ−03/JSAツアー直前の葛藤


ここから先、ツアー申し込み後の私たちのどうでもいい葛藤が続きます。 JSAツアーの続きをご希望の方は4ページ目へ進みましょう


しつこいですが、何度でも言いたい。今回の旅行、当初は『安市城』の舞台挨拶でペソンウに会うという、物凄く重要な予定が有りまして。

ただ、秋夕の公開であった為か(?)俳優達のスケジュール調整の為か(?) なかなか舞台挨拶の日程が公開されなかったんです。


ずっとヤキモキとハラハラとソワソワが混ざり合った気持ちで頭を抱えて過ごす毎日は、いま振り返ってもとっても辛い。 数日ヤキモキをこねくり回していたところ、やっと舞台挨拶の日程が出たんですよね。


しかしですね、なんか、なんでなのか、ペソンウが出る舞台挨拶の日時は”待ちに待ったJSAツアーの日”だったという。


しかも、会場は釜山!

「ポムネコ?」

「え、どこかな。」 


慌てて調べたんですが、悲しいことにどうやっても間に合わない!

JSAツアーが終わった足でKTXに飛び乗って釜山に行き

釜山から映画館の最寄り駅に行き


そこから映画館まで全力疾走


それでも絶対に舞台挨拶の開始時刻に間に合わない。なんならトイレに行く時間も飲み物買ったりしする時間も一切無い、、、、 、、、、、


「あと30分でも舞台挨拶が後にズレてくれればね……」とか、不毛なことも色々考えてみたんですがそんなことを言っていても仕方がないので

A.このままJSAツアーに参加、ペソンウを見ることを諦める
B. JSAをキャンセルして、ペソンウを見に朝から釜山に向かう

 ↑このどちらかから選ばなければならなくなったんですよ。

俺はどこで間違えたんだ……


おまけにJSAのツアーのキャンセル期限が迫ってきまして。もう、どうにもこうにも行かなくて悩んで悩んで転げ回っていたところ、

JSAで終戦に向けての地雷撤去作業が始まるというニュースが飛び込んできました。


つまり、10月からのJSAはこれまでと違った姿になっていくということ。

「また行けるよね〜」が通じない状況になったということになったんですよね。いつ入れるのか読めないし、JSA内で見れる場所も変化していくのかな、と。


もう、これは行くしかないよねって思い切り、舞台挨拶(ペソンウ)のことは諦めてJSAツアーに予定通りに参加することにしたのです。  


>>>JSAレポ-04/板門店ツアー開始!につづく

0コメント

  • 1000 / 1000